ロゴ

オフィシャルブログ Official blog


平成30年度 運輸安全マネジメント基本方針

社報情報 投稿日:2018年04月1日 日曜日

平成30年度 運輸安全マネジメント基本方針計画

 

(平成30年4月1日~平成31年3月31日)

 

1. 運輸安全マネジメント取組方針について

 

 当社は、経営理念・社訓・社是を基本とした安全管理体制が最優先であることの認識を向上させ、全ての社員に対し、

グループの一員としての自覚を再確認させるとともに充実した教育と具体的に取り組むべき目標を展開させてまいります。

また、コミュニケーションの強化に取組み、風通しの良い職場環境の構築と活性化を図る活動を積極的に実施してまいります。

 

1.  輸送安全マネジメント取組方針について

 

 

【輸送安全基本方針】

 

 1. 輸送の安全を最優先に考え、地域社会から信頼されるドライバーを目指し、

   常識ある行動と安全マナーの向上に努めます。

 2.   輸送の安全に関する関係法令等を遵守し、積極的な環境マナーの取組みと、

    事故ゼロ達成のため、「無事故・無違反」を実践します。

 3.   輸送の安全管理体制の継続的改善等の仕組みを構築し、

    現場からの浸透度を定期的に把握します。

 4. 輸送の安全に関する目標を設定して、全社員が全力で取り組みます。

 5. 輸送の安全に関する情報を積極的に公表します。

 6. 輸送の安全を確保するため、後退手順を強化し、静止物接触事故撲滅に努めます。

 

 

2. 輸送の安全に関する目標(平成30年度4月1日~平成31年3月31日)

☆平成30年度輸送安全目標(全社)
【一日一運行無事故達成を実現しよう】
☆輸送安全目標(全社)を達成するための輸送安全目標(部門別)
【重大事故ゼロの達成「物損事故件数 7件以下」】・・・本社営業所
          「物損事故件数 2件以下」・・・・東部営業所
          「物損事故件数 0件以下」・・・・萩営業所

 

(1)平成29年度(平成29年4月1日~平成30年3月31日)   達成状況及び計画

 

【本社営業所】

年度事故の種類29年度目標29年結果
平成29年度 人身事故 交通事故 0件 0件
 作業中事故 0件
 物損事故 交通事故 7件以下     4件

 車両他リフトなど

6件 
 後退事故3件 
 フロントガラス1件 
 貰い事故2件 

 自動車事故報告規則第2条に規定する事故

 0件 0件
年度事故の種類30年度目標30年結果
平成30年度 人身事故 0件 
 物損事故 7件以下 
 自動車事故報告規則第2条に規定する事故0件  

 

【東部営業所】

年度事故の種類29年度目標29年結果
平成29年度 人身事故 交通事故 0件 0件
 作業中事故 0件
 物損事故 交通事故 2件以下     2件

 車両他リフトなど

0件 
 後退事故1件 
 フロントガラス0件 
 貰い事故0件 
 自動車事故報告規則第2条に規定する事故 0件 0件
年度事故の種類30年度目標30年結果
平成30年度 人身事故 0件 
 物損事故 2件以下 
 自動車事故報告規則第2条に規定する事故0件  

 

 

【萩営業所】

年度事故の種類29年度目標29年結果
平成29年度 人身事故 交通事故 0件 0件
 作業中事故 0件
 物損事故 交通事故 0件以下     0件

 車両他リフトなど

0件 
 後退事故0件 
 フロントガラス0件 
 貰い事故0件 
 自動車事故報告規則第2条に規定する事故 0件 0件
年度事故の種類30年度目標30年結果
平成30年度 人身事故 0件 
 物損事故 0件以下 
 自動車事故報告規則第2条に規定する事故0件  

 

(2)安全・健康経営の確保に関する投資

 ①安全衛生に関連する教育計画費の確保。

 ②外部の専門コンサルティング会社より(指導)を行う。

 ③初任教育・車両の特性及び後退による訓練を外部講習にて実施する。

 ④輸送安全管理組織に関する活動費(健康経営に関する活動費を含む)

  以下・・・(3)の②.緊急連絡網体制図

 

(3)輸送の安全に関する計画

 ①輸送の安全に関する重点目標

 ・輸送の安全を確保するため点呼場の環境を整えるとともに、点呼の重要性を社員へ理解させ、

  安全基本方針による周知徹底のため、安全昭和を実施し定着させる。

 ・個々の従業員の健康状態を把握するため、健康チェックシートを活用し、

  日々の運行について判断する。

 ・輸送の安全に関する費用支出及び投資を実現可能な範囲において

  積極的かつ効率的に行うよう努める。

 ・輸送の安全に関する情報の連絡体制を確立し、社内において安全の確保に関わる

  的確な情報伝達及びコミュニケーションを実現する。

 ・輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し、これを的確に実施する。

 

 ②安全管理体制の構築

 ・経営管理部門から現場への情報伝達の仕組みを構築し、適切に運用する。

 ・現場から経営管理部門に対して報告される仕組みを構築し、適切に運用する。

 ・運行管理者等による情報伝達を共有するため、小集団活動の活用を実施し、

  管理体制の維持を実現する。

 ・ヒヤリ・ハット情報を収集し事故防止に活用するための協議を実施する。

 ・交通安全運動実施期間に社内活動を実施する。

 ・事故発生時に事故惹起者とともに「事故対策委員会」を開催し、

  原因の究明と再発防止を検討する。

 ・適性診断(初任を含む)結果に基づいて、運転者との面談を実施し、

  運転の傾について優れている点や注意する点について助言指導を実施する。

 ・定期健康診断を計画通りに実施し、所見者等の把握による保健指導の実施を行う。

 ・緊急連絡網を通じ、事故等における災害報告の連絡体制を常に確認する。

 

 ③車両整備の徹底

 ・車両の運行前点検を確実に実施する。

 ・車検及び3ヶ月点検を確実に実施し、最新の情報を常に把握できる環境を整える。

 ・シーズンイン点検を実施し、冷凍機の故障削減を目指す。

 

 ④教育及び研修

 ・運輸安全マネジメントマニュアル計画実施による

 「安全運転教育記録」「教育訓練計画」に記録を保管する。

 ・安全対策検討会及び運行管理者等(小集団活動)の協議活動を月1回実施する。

 ・ヒヤリ・ハット報告は半年に1回提出させ、安全衛生委員会等での対策協議とする。

 ・添乗指導の実施を年1回実施する。(新任運転者は20時間以上を含む教育の実施)

 ・デジタル機器による記録計の分析を実施し、運転者への教育指導を行う。

 ・29年度「事故統計記録」及び30年度輸送安全基本方針の「無事故目標」「事故統計記録書」

 「処分内容報告」を掲示し、常に従業員が確認できるよう、各自の事故防止に役立てる。

 

平成30年4月1日

やまぐち県酪販売輸送株式会社

代表取締役 隅屋 寒三

最近の原稿

令和5年度 運輸安全マネジメント基本方針

令和5年度 運輸安全マネジメント基本方針を更新しました。   ご覧になる方はこちら R5年度 運輸安全マネジメント…

投稿日:2023年4月11日 火曜日

【健康経営優良法人2023】に認定されました

【健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)】に認定されました! これからも、従業員が心身ともに健康で働ける職場を目指し、取り組んでいきたいと思います。 …

投稿日:2023年3月15日 水曜日

令和4年度 安全大会を行いました!

8月26日に菊川アブニールにて安全大会を開催しました。 新型コロナウイルスが流行していることもあり規模を縮小し社内だけの開催となりましたが、自社で実際に起こった事故やヒヤリハットを題材に議論し、安全意識を高めることができました。 &nb…

投稿日:2022年8月31日 水曜日

お問い合わせはこちら 083-288-2030


お気軽にお電話下さい

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。