ロゴ

オフィシャルブログ Official blog


車両点検講習を行いました!

社報情報 投稿日:2021年04月5日 月曜日

先日、車両点検講習を行いました!

 

 

事業用の車両は年に1回の車検や3か月点検だけでなく、1日1回、運行前に日常点検をする必要があります。毎日点検をすることで、早期に故障を発見することができたり、部品の劣化にも気づきやすくなり、走行中の車両トラブルを未然に防ぐことができます。

また、ひどくなる前に直すことで修理代は安く済み、車の寿命も長くなります。

 

ボルトの折損やナットの緩みがないか点検ハンマーで確認中…

 

日常点検を怠ると車両トラブルによる交通事故を引き起こす可能性が高まります。

トラックなどの大きな車両での事故は人命にかかわる重大事故につながりやすい上に、事故が発生した瞬間だけでなく、長時間の渋滞・貨物の運搬業務など多方面に支障をきたします。

 

きちんとした日常点検は、人命や会社の財産を守るための最低限のルールです。忙しいとつい省略したくなりますが、安全のため、よりよい運行のために日常点検を怠ることのないようにしましょう!

 

 

最近の原稿

令和4年度 安全大会を行いました!

8月26日に菊川アブニールにて安全大会を開催しました。 新型コロナウイルスが流行していることもあり規模を縮小し社内だけの開催となりましたが、自社で実際に起こった事故やヒヤリハットを題材に議論し、安全意識を高めることができました。 &nb…

投稿日:2022年8月31日 水曜日

令和4年度 運輸安全マネジメント基本方針

令和4年度 運輸安全マネジメント基本方針を更新しました。   ご覧になる方はこちら →令和4年度 運輸安全マネジメント基本方針…

投稿日:2022年5月8日 日曜日

新年度、新生活、慎重に運転!

4月になり、新しい生活を始めた方も多いのではないでしょうか? 通勤時に新免マークをつけている車を見かけると、しみじみする年齢になってきました。。笑   さて、4/6~4/15は『春の全国交通安全運動』期間です。 本日は朝礼…

投稿日:2022年4月7日 木曜日

お問い合わせはこちら 083-288-2030


お気軽にお電話下さい

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。