
安全衛生会議を行いました
7月25日に月1回行われているリスクアセスメント・安全衛生会議を行いました。 リスクアセスメント会議では本社のドラレコ映像を見た後にリスクの見積もりを それぞれ発表していきます。 リスクアセスメント会議…
投稿日:2019年7月26日 金曜日
7月25日に月1回行われているリスクアセスメント・安全衛生会議を行いました。 リスクアセスメント会議では本社のドラレコ映像を見た後にリスクの見積もりを それぞれ発表していきます。 リスクアセスメント会議…
7月17日(水)に正門前で声掛け運動をしました。 [metaslider id=795] 最近天気が悪い日が続きますが、路面が濡れていたり視界が悪いときは …
旧年中は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます 本年も社員一丸となってサービス向上に努めて参りますので 倍旧のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます 平成三十一年 元旦 …
8月30日に平成30年度安全対策検討会(安全大会)が開催されました。 今年度は菊川町のアブニールでの開催でした。 たくさんの方々に参加していただきとても…
4月6日(金)~4月15日(日)の10日間は"春の全国交通安全運動"期間です。 全国の重点目標 ・子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止 ・自転車の安全利用の推進 ・全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正し…
3月31日に消防訓練を行いました! 消防署の方たちをお呼びして説明を受けながら、放水や消火器の使い方を学びました。 …