令和2年度 安全大会
8月7日に本社で安全大会を開催しました。
毎年多くの方々に参加していただいているのですが、コロナの影響もあり・・・
今年度は少人数での開催になりました。
いつもと違う形式に戸惑いましたが、改めて交通ルールやマナーを守ることの大切さを考えるきっかけとなりました。
これからも、皆さん一人一人がプロドライバーであるという自覚を持ち、安全運転第一で無事故・無災害を目指していきましょう。
8月7日に本社で安全大会を開催しました。
毎年多くの方々に参加していただいているのですが、コロナの影響もあり・・・
今年度は少人数での開催になりました。
いつもと違う形式に戸惑いましたが、改めて交通ルールやマナーを守ることの大切さを考えるきっかけとなりました。
これからも、皆さん一人一人がプロドライバーであるという自覚を持ち、安全運転第一で無事故・無災害を目指していきましょう。
4月になり、新しい生活を始めた方も多いのではないでしょうか?
通勤時に新免マークをつけている車を見かけると、しみじみする年齢になってきました …>>
女性活躍推進法に基づく情報を更新しました。
詳しくは下記をご覧ください。
→…>>
今年もあと残りわずかとなりました。
最近は日が暮れるのが早くなり、暗い時間が長くなりましたね。
私は寒いのが苦手なのでなかなか朝目が …>>